アーカイブ

スマホのワイヤレス充電ってどうなの?「Anker PowerWave 10 Stand ワイヤレス充電器」レビュー

Anker PowerWave 10 Standをレビュー。ワイヤレス充電を使って2年ほどたったので使用感も。

目次
  1. Anker PowerWave 10 Stand 基本情報
    1. スペック・仕様
    2. パッケージ・内容物
    3. 参考価格
  2. Anker PowerWave 10 Stand デザイン
    1. 前面
    2. 側面
    3. 背面
    4. 底面
  3. Anker PowerWave 10 Stand おすすめポイント
    1. 充電しながら操作や視聴ができる
    2. ケースをつけたままでも充電可能
  4. Anker PowerWave 10 Stand いまいちポイント
    1. 充電が遅い
  5. スマホのワイヤレス充電は無用の長物かも・・・?
    1. 大したメリットがない
    2. 有線充電の超高速化
    3. 運用に合えば便利
  6. おわりに

Anker PowerWave 10 Stand 基本情報

スペック・仕様

サイズ約80 x 68 x 114mm
重量約108g
入力USB micro-B
5V-2A / 9V-2A
出力5W / 7.5W / 10W
※機種による
その他機能異物検知/短絡保護/温度管理

パッケージ・内容物

  • 本体 x 1
  • micro USBケーブル x 1
  • 説明書 x 1

ACアダブターは付属されません。

7.5Wや10Wに対応したスマホを最大出力で充電するには、QC2.0/QC3.0に対応したACアダプターが必要になります。

参考価格

\2,890
※2020/11/11
※Amazonで購入

\2,400
※2020/12/26
※Yahooショッピングで購入

Anker PowerWave 10 Stand デザイン

前面

充電時は下部のランプが青く光ります。

縦置きも横置きも可能です。

手帳型スマホケース装着時でも充電することができました。

側面

ホワイトカラーのモデルですが、前面と背面で色が違っているようなデザインです。

前面はホワイトグレーっぽい感じでしょうか。

背面

給電はUSB(microB)です。下部右端に端子がついています。

底面

滑り止めのゴムがついています。

Anker PowerWave 10 Stand おすすめポイント

充電しながら操作や視聴ができる

ワイヤレス充電には大きく「平置き型」と、本製品のような「スタンド型」があります。

「平置き型」と比較した際のスタンド型のメリットとして充電しながら操作や視聴ができる事が挙げられます。

ただ私の場合、もどかしいので手に持って操作したくなっちゃいますけどね…動画見れるのはいいかなと思います。

ケースをつけたままでも充電可能

私は手帳型スマホケースを使用していますがそのまま充電できています。

メーカーとしても5mm以下の厚さであれば充電可能としており、ケースをつけたままでも問題ありません。

Anker PowerWave 10 Stand いまいちポイント

充電が遅い

これが一番ネック。

本製品は機器の対応状況により5W / 7.5W / 10Wで給電されます。
10Wでも遅いと思いますが、私のスマホの場合は5W充電になるので余計遅いです…

さらにワイヤレス充電の場合は、有線比べてロスがあるので同じ出力でも有線よりも遅いんだとか。

ガッツリバッテリーが減ってるときに使うというよりは、バッテリーが減らないように使いながらこまめにスタンドに置くような使い方が向いているカモ。

スマホのワイヤレス充電は無用の長物かも・・・?

私の場合、今のスマホ(Huawei P30 Pro)に機種変更した際にワイヤレス充電器を購入して運用を始めました。思い切ってデスク用と寝室用の2つを購入。

2年程使ってみて感じているのは、ワイヤレス充電ってめちゃくちゃ便利だな!ではなく、正直これ別にいらない機能だなということ。

大したメリットがない

というのもまず大したメリットがないのですよね…

無線…?

ワイヤレスというと、省スペースや配線がスッキリするといったメリットを期待しますよね。

しかし充電器の場合は、性質上ワイヤレスにしてもこれらのメリットはありません。

充電器に給電するためにコードが必要なわけですが、それをそのままスマホに挿せばよくない…?と。
充電器自体がワイヤレスであれば、話は変わるのですけど…

置くだけで簡単充電…?

よくアピールされるメリットの1つは、置くだけで簡単に充電できる!といった点。

でも、冷静に考えると有線の場合に端子にケーブルを挿すのってそんなに手間かな…?と。

充電スタンドに置く手間とケーブル挿す手間ってそんなに変わらないと思ってしまいました。

有線充電の超高速化

やっぱり充電までにかかる時間は有線の方が速いです。

特に最近のスマホは有線の充電が超高速になっている機種もでてきています。
Xiaomi とかはこのあたりの取り組みがすごいですよね。100Wを超える超急速充電に対応している上、それに対応した充電器がスマホに同梱されてきちゃいますから。

運用に合えば便利

私は購入して失敗だったと思った口なので、みなさんには購入する際は運用をイメージしてからの検討をオススメします。

例えば、外出から帰って来た際は有線でガッツリ充電、家の中で使用する場合は使ったらワイヤレス充電スタンドに戻す、など効果的な運用ができれば便利に使えるカモしれません。

または、高速なワイヤレス充電規格に対応したスマホをお使いの方は完全に有線の代替として使えるカモ。
※本記事でご紹介した充電器は、最大でも10W充電なので満足できない可能性が高いです。

おわりに

pixel7は20Wの高速なワイヤレス充電ができるみたいだけど、どうだろう?

専用のワイヤレス充電器、結構高いけど…

プロフィール
筆者:UMAイカ

IT企業に勤務しています。
当ブログは商品レビューや生活の知恵、プログラミング、PCTipsなどについてお役立ち情報を発信します。趣味などの雑記も少し。
【マイブーム】:ウイスキー/自炊
【最近のひとこと】:転職したい・・・

- SNS -
アーカイブ